私のところでは、すでに案内が来ました。
改正法施行が来年1月からなので、それにあわせて更新するようにし、
有効期限が切れる10月から12月までは、いまの受給者証を、一部の人を
除いて更新手続きなしに使えるそうです。
つまり、12月まではそのまま使ってくださいというお知らせで、
改正後がどうなるかとか自己負担額などについては、なにも書いてあり
ませんでした。
まだ細かいことまで決まってないのかもしれません。
自己負担額がどうなるのかは私も知りたいところです。
報道されていることを読んでもさっぱりわからないです。
|